Welcome

インフォメーション

2019-09-07 15:00:00

10月より小学生向けの新コースを開設いたします。詳細は9月14日に発表します!

 

地域の皆様のご要望にお応えして、10月より小学生向けの新コースを開設いたします。新コースについての詳細は、9月14日()に当ホームページ上で発表し、同日13時より新コース会員申込み受付を開始いたします。期待してお待ちください。


2019-09-04 15:00:00

「大学入試英語成績提供システム共通ID発行申込案内」が公開されています。

 

2020年度から始まる大学入学共通テスト(新テスト、現高校2年生より受験)で活用される英語民間試験について、受験に必要な共通ID発行の申込方法を大学入試センターが公表しました。詳細は下記のリンクをご覧ください。

 

「令和3年度大学入学者選抜大学入試英語成績提供システム共通ID発行申込案内」について

 

高校生は高校経由、既卒者は個人で入試センターに申込みます。高校2年生の皆さんはしっかり確認をしておきましょう!


2019-09-03 15:00:00

令和2年度国立大学の入学定員(予定)について発表されています。

 

文部科学省のホームページにて、令和2年度の国立大学の入学定員(予定)について発表されています。高校3年生の皆さん、下記のリンクをご確認ください。

 

令和2年度国立大学の入学定員(予定)について


2019-08-29 15:00:00

消費税率引き上げに伴う料金改定のお知らせ

 

平素は格別のお引き立てをいただき厚く御礼申し上げます。

さて、10月1日より実施される消費税率の引き上げに伴い、この度、当館の税込料金も10月のご利用料金より下記の通り改定させていただくこととなりましたので、お知らせ申し上げます。

 

【学習スペースご利用料金】

 

《レギュラー会員》(税込・月額)

小学生 25,920円 → 26,400円(税抜24,000円)

中学生 28,080円 → 28,600円(税抜26,000円)

高校生 30,240円 → 30,800円(税抜28,000円)

 

《週2利用会員》(税込・月額)

小学生 12,960円 → 13,200円(税抜12,000円)

中学生 14,040円 → 14,300円(税抜13,000円)

高校生 15,120円 → 15,400円(税抜14,000円)

 

《週1利用会員》(税込・月額)

小学生 6,480円 → 6,600円(税抜6,000円)

中学生 7,020円 → 7,150円(税抜6,500円)

高校生 7,560円 → 7,700円(税抜7,000円)

 

入会金 10,800円 → 11,000円(税抜10,000円)

 

《非会員》(税込・1日あたり)

小学生 2,160円 → 2,200円(税抜2,000円)

中学生 2,700円 → 2,750円(税抜2,500円)

高校生 3,240円 → 3,300円(税抜3,000円) 

 

【講演料金】(税込・60分)

21,600円 → 22,000円(税抜20,000円)

 

各ご利用料金の詳細は、当ホームページ “ご利用料金” のカテゴリーをご覧ください。ご不明な点は何なりとお問い合わせください。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

 


2019-08-28 15:00:00

英語民間試験 情報サイトが開設されました!

 

2021年1月に始まる大学入学共通テスト(新テスト:現高校2年生より受験)で活用される英語の民間試験について、6団体(「ケンブリッジ英検」「IELTS」「TOEFL iBT」「GTEC」「TEAP・TEAP CBT」「英検CBT・英検2020 1day S-CBT・英検2020 2days S-Interview」)の試験概要を紹介する情報サイトを文部科学省が開設しました。この情報サイトでは、上記6団体の試験について、特徴や受験料、試験時間などを一覧で紹介しています。

 

また、国公私立大学の民間試験の活用状況(8月1日現在)についてもまとめてあります。内容も順次更新されるとのことですので、高校2年生にとっては必見の情報サイトです。下記にリンクを貼っておきますので、それぞれブックマークやお気に入り登録を行い、最新情報を正しく収集していきましょう!

 

大学入試英語ポータルサイト(文部科学省)