Welcome
合格体験記
【中学受験の部】
🌸T.Y.くん(佐野小)
江戸川学園取手中学校 合格
茨城大学教育学部附属中学校 合格
茨城中学校 合格
水戸英宏中学校(学業特待) 合格
僕には将来麻酔科医になって、多くの患者さんを救いたいという志があります。そのため、医学コースがある中高一貫校を目指しました。入塾したのは小4の10月頃でした。その頃は剣道をしていたので、勉強と両立させることも視野に入れていましたが、小6の10月以降は剣道をお休みし、受験勉強により力を入れました。中学受験は、学校では習わない新しいことを次々に学んでいくので大変ですが、楽しいとも感じていました。受験では4校の合格を勝ち取ることができました。特待合格や県内最難関校の合格など、嬉しい合格が続きました。これだけの結果がついてきたのも、2年半近くにわたる先生方の熱心なご指導のおかげです。先生方には受験勉強はもちろんのこと、世の中のこと、社会の動きのこと、これからの時代を生きていくために必要なことなど、本当にたくさんのことを教えていただきました。心から感謝しています。本当にありがとうございました。
保護者様より
受験をすると決めてから、何ヶ所かの塾を体験・見学しましたが、他にはない「サブスクリプション制」に惹かれ、この塾に決めさせていただきました。塾の時間が決められていないというのは、共働きの家庭にとってとても通いやすかったです。家ではなかなか勉強に集中できませんでしたが、開館時間から閉館時間まで塾に行き、勉強時間をしっかり確保することができました。先生方はとても親切で、受験のことが分からない私たちに丁寧な説明をしてくださり、様々な相談にも乗っていただきました。息子も先生方をとても信頼していました。受験間近の時期は先生方の温かい励ましにとても救われました。結果的に様々な学校の合格を勝ち取ることができました。本当に感謝しております。ありがとうございました。
🌸I.W.さん(東石川小)
茨城県立勝田中等教育学校 合格
茨城中学校 合格
茨城キリスト教学園中学校 合格
私の将来の志はディズニーのキャストになり、ディズニーの魅力を世界中に広げることです。そのためにはグローバル社会で活躍するための能力を身に付けることが必要だと思い、グローバル教育に力を入れている勝田中等教育学校を目指しました。夏の集中特訓などでこのままでは合格できないと自覚して、本気になって毎日努力を重ねました。先生方に分かりやすく丁寧に指導していただき、いつも寄り添ってくれたことで私も頑張ることが出来ました。茨城中学校の入試では合格するのか不安でしたが、コツコツ勉強してきたことが合格に繋がり本当に嬉しかったです。また、過去問を解いていくうちに適性Ⅱが得意になり、積み重ねてきたことが結果に表れ自信に繋がりました。勉強をすればしただけ成績がどんどん伸びていって、努力は必ず報われることを、受験勉強を通して学びました。ここまで頑張れたのは先生方のおかげです。本当にありがとうございました。
保護者様より
小学5年生から入塾させてもらいました。5年生の時は通う回数も時間も少なく、6年生から本格的に通うようになりましたが、仲間と励まし合いながらアットホームで楽しく勉強できる環境がとても合っていたと思います。先生方にはたくさんサポートしていただき感謝しております。お世話になりありがとうございました。
🌸T.H.さん(東石川小)
茨城県立勝田中等教育学校 合格
水戸英宏中学校 合格
茨城キリスト教学園中学校 合格
私が入塾したのは小5の12月で、その日から毎日一生懸命頑張りました。まずは基礎から学習し、小6の7月から適性検査の学習も本格的に始めましたが、はじめは解き方も全く分からず、模試でも合格はとても難しい状況でした。しかし、授業の内容や間違った問題をその日のうちに復習し、それでも分からなかった所はすぐに先生に聞くという習慣を身に付けたことで、成績がどんどん上がっていきました。入試直前は塾から帰ってからも自宅で過去問の復習をし、毎日10時間以上勉強しました。そして、憧れの第一志望校に合格することが出来ました。私はこの受験生活で努力することの大切さを学びました。合格できたことや難しい問題が解けるようになったのは、いつも寄り添い、親身になって丁寧に教えてくれた先生方のおかげです。本当にありがとうございました。
保護者様より
勉強といえばずっと学校の勉強しかしてこなかった娘を合格に導いていただき本当に感謝しております。受験に向けての勉強は大変でしたが、塾での出来事を話す娘はとても楽しそうで、そのような環境を作っていただいた先生方、本当にありがとうございました。THE GREATESTの先生方にお願いして本当に良かったです。
🌸S.R.さん(中根小)
茨城県立勝田中等教育学校 合格
水戸英宏中学校 合格
茨城キリスト教学園中学校 合格
私の将来の夢は国際社会で活躍できる医療関係の仕事に就くことです。その夢を叶えるために、小5の6月に入塾し、中学受験に挑戦しました。第一志望校合格は、努力した私に神様がくれたご褒美だと思っています。この塾ではたくさんのことを学びました。私が一番印象に残っているのは集中特訓です。集中特訓では、9時から21時まで12時間勉強を頑張りました。塾のみんなと仲が深まり、同じ目的に向けて頑張る同志となりました。一緒に授業を受け、議論をし、分からないところは教え合う、私にとって勉強がとても楽しく思えるきっかけになりました。このきっかけから成績も伸びていき、最後に奇跡が起きました。私はこの塾で諦めない心を育むことができました。私の好きな言葉は「為せば成る」です。この言葉を実現できてとても嬉しかったし、支えてくれた家族、友達、先生方に心から感謝したいです。大変だったけど楽しい2年間をありがとうございました。
保護者様より
娘も私自身も中学受験がどういうものか全くわからない状態でスタートしました。適性検査の問題を初めて見たときは、娘には難しく無理だと感じたことを今でもよく覚えています。先生方が勉強だけでなく、メンタル的なサポートもしていただいたおかげで、最終的に合格することができたと感謝しております。本当にありがとうございました。
🌸H.S.さん(高野小)
茨城県立勝田中等教育学校 合格
茨城中学校 合格
茨城キリスト教学園中学校 合格
私には将来国際公務員になり、世界中の困っている人たちを助けたいという志があります。そのために必要な語学力を身に付けるために、グローバル教育に力を入れている勝田中等教育学校を目指しました。私はバスケットボールをやっていて、受験勉強との両立が難しく、集団で授業を受ける塾には入れませんでした。なので、サブスク制のこの塾で、できる限りバスケの練習の後も毎日勉強しました。最初は両立ができるか心配でしたが、授業を受け、勉強していくうちにどんどん成績が伸びていきとても嬉しかったです。塾では基礎基本から応用問題、文章を書くときのポイント、資料の分析の仕方やグループ面接の対策など、本当にたくさんのことを教えていただきました。受験勉強をしていくうちに成績が伸びていき、努力をすれば必ず結果が出るということも学びました。私を合格に導いてくださった先生方、本当にありがとうございました。
保護者様より
受験すると決めたのが小5の2月で遅かったですし、バスケットボールを続けながらできるのか不安でした。他の塾では「バスケを続けながらでは…」「今からでは遅い」と言われたので、半ばあきらめていたのですが、先生に「どちらも頑張りましょう!」と言っていただいて、水戸一高附属中を目指せるくらい成績が伸びた時は本当に嬉しかったです。結果的に第一志望の勝田中等、私立の茨城中、キリスト中も合格を勝ち取れたこと、本当に感謝しています。ありがとうございました。
🌸K.Y.くん(長堀小)
茨城県立勝田中等教育学校 合格
水戸英宏中学校 合格
茨城キリスト教学園中学校 合格
僕が入塾したのは小5の1月でした。入塾したばかりの頃は、先生から注意を受けたり、文章を書くときの基礎も分からず、中学受験ができるような状態ではありませんでした。しかし、先生方の熱心なご指導や、一緒に頑張っている仲間たちにも影響を受け、毎日の勉強がとても楽しくなっていきました。先生方の分かりやすい授業と大量の問題演習で、できないところも徐々に減っていき、模試の成績もどんどん伸びていきました。苦手だった文章もよく書けるようになりました。その結果、第一志望校の他、私立中2校にも合格することができました。僕には生物学の研究者になりたいという夢があり、その夢を実現させるために、中学受験で学んだことをもとにこれからも頑張っていきたいと思います。先生方、今まで本当にありがとうございました。
保護者様より
先生方にはこの1年本当にお世話になりました。入塾した当初は叱られたりやる気が見られなかったり本当に受験なんてできるのか?と思っていましたが、先生方や一緒に頑張っている生徒さんたちのおかげで乗り切ることができました。受験前の決起会で先生から頂いた手紙は試験当日まで何度も読んで勇気をもらっていたようです。親子共々たくさんお世話になりありがとうございました。
🌸S.F.くん(東石川小)
茨城県立勝田中等教育学校 合格
茨城キリスト教学園中学校 合格
僕が行きたかった第一志望の勝田中等教育学校に合格することができて本当に良かったです。ここまでくるのに、論述が難しかったり、適性Ⅰの点数も伸び悩んだ時期があったりと様々な苦労もありましたが、先生方が親身になって丁寧に教えてくれたことで、力もどんどんついていきました。先生方や両親の支えもあり、本番は落ち着いて受検ができ、とてもいい結果を出すことができたので本当に良かったです。ここまで僕を導いてくれた先生方や両親にはとても感謝しています。本当にありがとうございました。
保護者様より
6年生からのスタートで正直不安はありましたが、子に寄り添った丁寧なご指導と励ましで、最後までペースとモチベーションを保つことが出来た様です。大変お世話になりました。ありがとうございました。
🌸S.M.さん(田彦小)
茨城県立勝田中等教育学校 合格
私は、この受験勉強を通して、勉強したことは無駄にならないと改めて感じました。もし、仮に合格できなかったとしても、受験のために学んだことはこれからのことに活かせると思うからです。だから、受験勉強をするときは、あまり緊張せずに気楽にすることが大切だと思います。学ぶことの楽しさを教えてくれた先生方、今まで本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
保護者様より
入塾当初、適性検査の過去問を先生から渡され家で見せたところ、「全然分からない。」「こんなの分かるはずがない。」と断言していた娘が、1年後問題と向き合い、解答を記入している姿を見て、THE GREATESTに入塾させて本当に良かったと思いました。丁寧な指導をして頂いた先生方に感謝しています。ありがとうございました。
🌸N.R.さん(市毛小)
茨城県立勝田中等教育学校 合格
茨城キリスト教学園中学校 合格
私は小6の4月に塾に入り、そこから毎日勉強しました。塾はもちろん、家や学校でも勉強を一生懸命頑張りました。塾では授業の他にも、分からないことを積極的に質問し、家ではその復習をしっかり行いました。不安やプレッシャーなどで気持ちが不安定になったこともありましたが、その時も塾の先生や家族のみんなが助けてくれました。たくさんの人たちに助けられ、無事憧れの志望校に合格することができました。本当にありがとうございました。
保護者様より
初めての受験ということで、分からないことだらけでしたが、子どもに合った指導や実践的な対応をしていただき、安心して受験に臨むことができました。ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。
【高校・大学受験の部】
🌸T.T.くん(佐野中)
茨城県立緑岡高等学校 合格
水城高等学校 SUコース Y奨学生 合格
私は入塾するまで、入試に対してまだ熱が入っていませんでした。自分自身で受験勉強をしたり過去問を解いたりするだけでは良いやり方が見つからず、成績は低迷していました。そんな中入塾すると、先生方が入試本番までの勉強の流れを細かく計画を立てて指導してくださり、受検当日までの学習を意欲的に行うことができました。また、分からない問題は、各教科の先生方に積極的に質問ができる環境が整っており、先生方の丁寧な解説のもと同じ間違いを防ぐことに繋がりました。受検当日はとても緊張しましたが、今までの努力から自信を持って挑むことができました。合格発表までの10日間はあっという間でした。合否が発表され、これまで頑張ってきて良かったと改めて実感しました。これまで支えてくださった先生方への感謝の気持ちでいっぱいです。先生方、本当にありがとうございました。
保護者様より
中3になり受験生となってもなかなかスイッチが入りませんでした。しかし、周りのみんなが部活動を終了してメキメキと力をつけていく中で、自分だけでの学習ではあまり伸びず悩んでいました。その中で進路について貴塾に相談をさせていただきました。サブスクリプション制だったので、受験ギリギリまで毎日のように通いました。たくさんの先生にサポートしていただき、自信をつけて本番を迎えることができたのだと思います。本当にありがとうございました。
🌸I.M.さん(勝田三中)
茨城県立勝田高等学校 合格
常磐大学高等学校 特進選抜コース 合格
水城高等学校 SSコース 合格
私は、受験勉強を通して多くのことを学ぶことができました。その中で大きく分けて二つのことが特に印象的でした。一つ目は、周りの人の支えをはっきりと感じられたことです。受験勉強に励む中で、両親が受験勉強の経験からアドバイスをくれたり、祖父母が千羽鶴を折ってくれたり応援の電話をくれたり、友達が励ましてくれたり、そして、先生が親身に勉強を教えてくれたり相談に乗ってくれたりして、たくさんの“支え”を感じられました。これらのことは私が受験を乗り越えるためには必要不可欠でした。二つ目は、勉強した分点数はついてくるものなのだなと実感したことです。私は今までしっかり勉強して点数を上げたことがなかったのですが、THE GREATESTに中3の6月下旬に入塾し、先生のご指導の下、今まで経験したことのないような努力をし、先生が秋頃に点数は必ず伸びてくるとおっしゃっていたのですが、10月ぐらいから本当に点数が上がってきたことに驚きました。そして、勉強は継続して積み重ねていかないとできるようにならないのだなと実感しました。このように、受験勉強から得たことは、私にとってとても大きな財産になりました。この1年間で得たことを、これからも忘れずに頑張っていこうと思います。先生方、本当にありがとうございました。
保護者様より
自宅での勉強だけでは成績を向上させるには限界があるのかなと思っていた次第、娘は学びや積み重ねの大切さを知ったと思います。貴塾にお願いして本当に良かったと感じております。ありがとうございました。
🌸T.R.さん(勝田三中)
茨城県立東海高等学校 合格
大成女子高等学校 合格
私は、中3の夏まで部活動に励んでいました。部活を引退した夏休みから入塾し、約7ヶ月間一生懸命勉強に取り組みました。今から間に合うのか最初は不安でしたが、担当の先生方が私に合った教え方、進め方をしてくれたので、安心して受験勉強に取り組むことができました。先生方が皆優しく、温かく寄り添ってくれるので塾に行くのがとても楽しみでした。最終的に点数も大きく伸び、入試本番ではもっと取れると思えるほど自信がつきました。勉強が苦手で、自ら勉強することが絶対になかった私が、この塾のおかげで自ら進んで勉強をするようになり、第一志望校に合格することができました。先生方、本当にありがとうございました。
保護者様より
知り合いの方に紹介していただき入塾させていただきました。聞いていた通り先生方がとても親切で、子どもに合った教え方をしていただき、成績も上がり、自信を持って入試本番を迎えることができ、無事志望校に合格することができました。本当にありがとうございました。
※合格体験記は一部の児童生徒のみ掲載しております。今後も随時更新していきます。