Welcome
インフォメーション
浄土真宗本願寺派 清心寺 住職 増田廣樹先生を講師にお迎えし、第9回 THE GREATEST アカデミーを開催しました!
10月24日(金)、第9回 THE GREATESTアカデミー “あなたが大切” を開催しました。
増田先生は、ひたちなか市那珂湊にある清心寺(創建は1596年・慶長元年。豊臣秀吉による二度目の朝鮮出兵〈慶長の役〉の前年にあたります。)にてご住職を務められています。歴史と伝統あるお寺を守りながら、全国各地での講演活動やボランティア活動を通じて、医療・福祉・教育の現場と連携し、「人の尊厳」や「いのちの大切さ」を伝える活動を続けておられます。今回の授業では、先生ご自身の生い立ちや、お坊さんという職業のお話、そして仏教の教えが現代を生きる私たちにどのような気づきをもたらすのかを、温かく、そして深く語ってくださいました。
「“受生の無際”、“因縁生起”、互いが互いを支え合う。人はいろいろなつながりに支えられて生きている。いのちをいただいて生かされている。点 × 線 × 面のいのち。どのような歩みであっても、あなたはあなた。“あなたが大切”。仏教の教えは、“すべての人は平等で尊い”ということを伝えるためにあるのです。」
増田先生の珠玉の言葉の一つひとつに、会場の子どもたちは静かに、そして真剣に耳を傾けていました。テストや受験、順位づけなど、どうしても「比較」の中で生きてしまいがちな私たち。そんな社会の中で、「どんなあなたでも大切で尊い」という言葉は、子どもたちの心に深く、温かく響いていたように思います。また、先生がこれまでどのような道を歩み、仏の教えと向き合い、人々に寄り添ってこられたのか、その一つひとつのエピソードから、“生きた宗教”“生きた言葉”の重みを感じる時間となりました。増田先生のお話に、子どもたちだけでなく私たちスタッフも胸が熱くなりました。
THE GREATESTは進学塾でありながら、子どもたち一人ひとりの「人間としての成長」を最も大切にしています。学力を伸ばすだけでなく、心の学びや人としての在り方に触れる機会を持つことが、これからの時代を生き抜く“本当の力”につながると信じています。
増田先生、本当にありがとうございました。そして参加してくれた子どもたち一人ひとりが、「自分も大切、そしてまわりの人も大切」そう感じられた時間になったことを、心から嬉しく思います。
※THE GREATESTアカデミーとは...
次世代のリーダー育成を目的とし、2021年より定期開催しております。地域で活躍する方々をゲスト講師としてお招きし、講演やグループワークを通して、子どもたちが将来を主体的に考える機会を提供しています。これまでに、ひたちなか市長、県議・市議、教育関係者、起業家、アスリートなど、幅広い分野の第一線で活躍する方々にご登壇いただきました。今回で9回目の開催となりました。











