Welcome
インフォメーション
大学入学共通テストの出願が締め切られました。
来年1月に実施される大学入学共通テストの願書受付が締め切られました。大学入試センターによると、昨日8日17時現在の集計で514,651人が出願し、今年行われた大学入試センター試験と比べ、16,266人減りました。願書締め切りは、昨日8日消印有効のため、最終的な志願者数は増える見込みです。
大学入試センターの発表によると、現役生は前年度比465人減の440,555人、浪人生などは同15,801人減の74,096人でした。新型コロナウイルスによる休校で生じた学習の遅れに配慮し、1月16日、17日の第1日程と同30日、31日の第2日程が設けられます。日程別の出願状況は来週発表されるとのことです。
詳細は下記のリンクをご覧ください。
令和3年度大学入学共通テストの出願状況・受付最終日(大学入試センター)
台風14号接近に伴い、10月10日(土)は臨時休館とさせていただきます。
平素は格別のお引き立てをいただき厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、台風14号の接近に伴い、児童・生徒たちの安全を最優先いたしまして、10月10日(土)は臨時休館とさせていただきます。休館日のお問合せにつきましては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。 天候の都合とはいえ、お客様にはご迷惑おかけいたしますことをお詫び申し上げます。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
また、明日予定されていた茨城県立中高一貫教育校対策コース小5・小6生対象の“グループ面接対策講座”及び“思考力・判断力・表現力養成講座”は、13日(火)に延期致します。時間等の詳細は受講生に直接連絡致します。
茨城県最大級の地域情報サイト“いばナビ”内に掲載されている当館のサイトが、大きくリニューアルされました!
10月1日のコース再編に合わせ、“いばナビ”内の当館のサイトが大きくリニューアルされました。下記のリンクよりぜひご覧ください。
THE GREATEST グレイテスト【中高一貫受検対策/サブスクリプション制(定額制・通い放題)】(いばナビ)
県立高校入試の実施細則(実施方法)が発表されました。
茨城県教育委員会より、令和3年度の県立高入試の実施細則(実施方法)が発表されました。
特色選抜は、前年度に引き続き募集人数の割合を50%以下に上限を設定しました。67校1分校116学科で行われます。
一般入学は、出願期間が令和3年2月8日、9日、10日で、学力検査は3月3日、特色選抜の面接や実技などは3月4日に実施される予定です。合格発表は3月12日で、合格者が募集人員に満たない場合の2次募集の出願期間は3月15日、16日、学力検査を18日に行う予定です。
詳細は下記のリンクをご覧ください。
令和3年度茨城県立高等学校入学者選抜実施細則(茨城県教育委員会)
令和3年度茨城県立高等学校入学者選抜における特色選抜実施概要一覧(茨城県教育委員会)






